樹齢300年の木曽ヒノキから発見された天然のちから
歯磨き後のスッキリ感を実感してください
木曽檜歯磨きジェルの特徴
木曽ヒノキは伊勢神宮など、日本最高峰の建築物に使われる木材です。
従来の歯磨きは基材に水を使用していますが、こちらのジェル歯磨きは、他に例をみない木曽ヒノキ蒸留水(樹齢300年以上の木曽ヒノキ由来)を使用しています。
ハッカの香りの清涼感と、ヒノキのちからによるスッキリ感で、口臭防止をぜひ実感してください。
また、安全性に問題がある成分を含みませんので、毎日使っても安心です。
化粧品のオールインワンジェル処方を採用した透明感のある黄金色の美しいジェルです。
ジェルの残量が少なくなってきましたら、チューブ吸い口部に振り寄せてお使いください。
木曽檜歯磨きジェルの詳細は下記で見ることができます。
有限会社 トロフィー佐藤
内容量 50g
発売元 有限会社トロフィー佐藤
製造販売元 株式会社アイワ
原材料製造元 ひのき精香株式会社